Miki Hayakawa
ご来場ありがとうございました~!!
私は文章書くのすごい好きなんだけど割とノリで書くので見返すと痛いし恥ずかしい なので見返さないことにしとります^^ 読んで下さっている稀な方、本当に恥ずかしいので読んでること私に内緒にしといてください!!
(~これは前はよく言ってた気がするんですがブログから長く離れていたためリマインド~)
楚楚展ではご来場ありがとうございました!みんな作品めっちゃかっこよかった…作家の方ともお客さまとも久しぶりにしっかりお話できてなんだか新鮮な気持ちだったし楽しかったです!
色々ハッとすることとかもあって、これからの制作にいい刺激をもらえました~! 日本橋での会期はこれで終わりですが、これから地方巡回して頂けるみたいなので、どこかでお見掛けした際はよろしくお願いいたします◎
今は大作かいてま~す!頑張りますー!
ところで、私は見返さないけど前回記事に日本画について考えてる風な文章を書いた気がするんですが、私あのあと色んな人とお話したり聞いたりして、自分浅っ!となり恥が止まらない
でも、今までなんで自分日本画材で描いてるんだろ?ってずっと疑問だったから考えるのは続けます^^照
画材が綺麗で好き、以外の自分の納得のいく理由がほしい~
日本画家をまだ名乗れなくて「日本画材で絵を描いている作家」って自分のこと言ってるんだけど、私が日本画家を名乗るまでの行程見守っててください😳 本日以上です