Miki Hayakawa
2年ぶりの更新…!?

前回の記事、なんと更新が2年前だったんですね
恐ろしいことです
楽しみに来て下さっていた方にはまことに申し訳ありません!覗いて下さってありがとうございます^^
久しぶりに開いたWIXエディター(サイト作成ツール)はめちゃくちゃおしゃれになっている
使いやすいように改善されていると思われるのに、改善されすぎて逆に何一つ使い方が分からずまさに””隔世の感””
(難しい言葉を使い頭を良く見せようとしています)
先にインスタを更新してしまったんですが、そちらにも書いた通りしばらく美術から離れていました!
~~~ここから重めの話~~~
色んなタイプの作家の方がいると思っていて、
目の前のものをコツコツと積み上げていける人、割り切って展示用に作品を描ける人、描くこと自体がひたすら楽しい人、同時並行で沢山の作品を制作していける人…
私もそうなりたかったけど、それが器用にこなせる人間ではなかったみたいで、全ての依頼を受けていたら休む期間もなくひたすら描くだけになってしまい、途中から自分が何をやりたいのかが分からなくなってしまいました
私は人間を描くのが好きで、色んな物語を読んで、外に出て人が作ったものに触れて、出会った人と話をして、そこで魂にガッツリくる強い感情を受けると絵が描きたい~!となるみたいです
その感情を絵に落とし込むのも時間がかかるし、せっかくなら絵の表面も見たことがないような面白い技法を使ってみたいし、つまり私には一つの作品に描く以外にも結構時間が必要なんだということが分かりました。
他の人みたいに器用にできないことが辛い気もしましたが、もう吹っ切れております
自分の人生なのでやりたいようにやります
妄想の中の私の描きたい絵がかっこよすぎて、具現化しきれないのが悔しいんですが、すごく描きたい絵があります~!
悩みまくったあとに吹っ切れた今、本当に描くのが楽しくて嬉しいです!
作品数は少なくなるかもですが、これからも頑張りますのでぜひ展示の際は見に来て下さいね そしてお話出来たら嬉しいです!
空白期間はめっちゃオタクに振り切って活動していたことを書こうと思ったんですが、長くなりすぎるのでまたの機会に^^!!!!